白馬 八方尾根
1962-8 長野県北安曇郡白馬村細野 しろうま荘泊
.
第三ケルンの下に此の八方池があります。登山者のキャンプ場です。
八方尾根を登りつめると唐松岳に至ります。北アルプス連峰です。
右に進めば不帰岳(カエラズダケ) 白馬三山、
左へ進めば五竜岳、鹿島槍岳へと。
多くの登山者がこの八方池から出発して行きます。
細野村林道
![]() |
信濃四ツ谷駅前 現在はJR白馬駅 白馬登山はここから バスで猿倉へと 1962年8月 |
昭和37年8月 白馬駅前 戦後高度産業成長期に入ったころですが、まだ戦前と同じ風景です。